【保護者向け】定期テストが返ってきてからの子供への接し方
定期試験で頑張る生徒を応援するTsuchiya学習塾LINE@始めました。友達追加をよろしくお願い申し上げます。子供の学習相談・塾へのお問い合わせ随時募集しています!お気軽にLINEしてください。
テストの結果に対して・・・
点数だけを見て、怒ったりとか褒めたり
例えば子供が目標点として理科で80点とりたいと考えて一生懸命に勉強していました。テストが終わり実際の点数が75点だった時、お母さんお父さんから点数を見たらそんなに悪くない。
けれども子供からしたら悪い状況。つまり目標点に届いていない状態(あんまり良くない状況)です。
その目標点を知らずに点数だけを見て「良かったね」っていう
逆に目標点が「40点とか50点」とかそんな子供が実際に55点とか取れた時、そこまでいい点数ではないんだけれども、親としては「もうちょっと取りなさいよ。」とか。
仮にこの点数が平均点以
結局大事なことっていうのは「子供が決めた点数」に対して「実際の結
塾をやっていると「普通よりはできるように・・・」、「平均以上は・・・」など保護者様と会話の会話で平均や普通という言葉が出てきますが、あくまで「自分の子供の頑張り」をどう評価するのかに重点を置いて子供に接すると良い親子関係にもなるのかな〜と考えています。
もちろん勉強にも好影響をもたらします。
ではどのように関わるのか?判断の材料は?
中学生の場合はもうお父さん・お母さんが勉強に対して話すことが難しいのかなと思いますが、、、この時考え
今まで勉強に口を出してきてこなかった親がいきなり勉強に口を出しても「今更なんだよ」と思われることは必須かなと思います。※だからといってもう勉強に口出しするのは無理だとは言っていません。
ちゃんと「勉強に対して親が向き合う姿勢を子供に示すこと」で少しずつ口が出せる関係になってきます。
ただ無理をして勉強を見てあげるのは長期的には難しいと思うので、勉強に関して放置してあげてもいいと思うんですね。もしくは外部の力を借りるでもいいと思います。
一様に中学
関わる選択をした場合
まあ一番いいのは「一緒に問題
「わからなくて
あとは一緒に勉強計画を立ててみるなど。これはお父さんが管理職やPJリーダーでWBSなどをやっているとやりやすいかなと思います。※ただしやり方を押し付けるのは強制になるのでNG。
また勉強の仕方を強制するのもNGです。お父さん・お母さんがこういうやり方で点数を上げたんだから子
これが一番やってはいけない勉強法・アドバイスの仕方です。これやってしまうと子供からしたら「やれやれ」と言われているだけで嫌な気持ちになるだけです。今はいないかもしれませんが、、、旦那に「飯作れ」と言われたら「自分で作れば!!!」となることと一緒です。
最後に大事なこと
最終的に「子供」が今後の予定とか今後の勉強計画とか今後の全ての
ご連絡はLine@もしくは下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。