2025年5月3日

オテチャンオテチャン
12:00 03 Mar 23
先生の教え方がとてもわかりやすかったです。
A KA K
23:48 29 Nov 21
鈴木彰晃鈴木彰晃
12:13 28 Sep 19
入塾してから苦手教科が好きになりました。1人1人しっかり見てもらえてると思います。自分で復習出来ない人に向いていると思います。
Yuga FujitaYuga Fujita
05:42 06 Jul 19
よかったです。先生のとの話が楽しくて、勉強がしやすいです。
js_loader

新規塾生募集状況(2025年5月9日現在)

中学3年生:残3

中学2年生:残3

中学1年生:残1

小学6年生:残3

小学5年生:募集停止

小学4年生:残1

無料体験授業・募集再開などはLine@に登録してお問い合わせください。

また「中学受験」は受けかねますのでご注意してください。

友だち追加

~新着情報~

Thumbnail of new posts 107

: ブログ

“勉強しなさい”が逆効果になる理由と、正しい声かけのヒント

「早く宿題やりなさい!」「テスト近いんだから、勉強しなさい!」 つい口から出てし ...
Thumbnail of new posts 027

: ブログ

“うちの子、やればできる子なんです”の落とし穴

「うちの子、やればできるんです。でもやらないんですよね…」 保護者の方からよく聞 ...
Thumbnail of new posts 023

: ブログ

テスト前だけ頑張る勉強では成績が上がらない理由

「うちの子、テスト前になると頑張ってるのに、なかなか成績が上がらないんです…」 ...
Thumbnail of new posts 166

: ブログ

勉強しなさい”を言わなくても勉強する子に育てる方法

毎日のように「早く勉強しなさい」と声をかけているご家庭、多いのではないでしょうか ...
Thumbnail of new posts 016

: ブログ

家での勉強習慣がなかなか定着しない理由と対処法

  「宿題をやりなさいと言わないと動かない」 「机には向かうけれど、集 ...